 |
第1日目 |
早起きして出発するつもりが、てんやわんやで結局9時過ぎに家を出ました。 |
 |
 |
 |
車で大体15分くらいで舞浜到着です。運動公園が見えてきました。 |
ちょこっとシルク |
ミラコ到着!まずはロビーへ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
ロビーでは大きな帆船がお出迎え、子供たちは早速テレビにかぶりつき よく見ると各所に方角が書いてあるのですね 開園して20分過ぎ、橋を渡る人達が見えます |
|
 |
 |
 |
いよいよイン!今日もとっても暑く、日差しが眩しい〜 ! 広場ではトリメロ リドにてずぶぬれ待ちの皆様 |
|
 |
シアター到着。意外に空いていたのか、すんなり入場、偶然にも前の席がミキミキさん ショー開始までおしゃべりしてました |
|
 |
 |
 |
ファンパーティーはじまりはじまり〜 |
懐かしい写真満載です |
実はももぞうはクラリス好き、一番興奮したシーン(笑) |
|
|
|
  |
 |
 |
最後にダッフィー登場、ゆるーいダンスを魅せてくれました |
|
|
 |
ファンパ終了後、ザンビにてSPメニューをいただきました。とっても美味! |
|
 |
 |
 |
さて、今日の1番の目的、子供たちのかねてからの夢だったWFPで水遊び!
水着に着替えいざ出陣。 |
|
 |
 |
 |
日陰のベンチで休んでいる親御さんも多数… |
グーフィー登場!子供たちに大人気 |
|
|
この後勇気を出してリドへ。
開始1時間くらい前だったので、まだ3列くらいの埋まり。早々にカメラを収めてしまったので写真がありません…ひたすらシェイブアイスを食べて時計とにらめっこです
ゴンドラのお兄さんたちが「頑張って〜」と声を掛けてくれます
心の支えになります(涙) |
 |
 |
 |
クールサービス終了〜
絶え間ないバケツ攻撃に目の前は全く見えず
本当に下着までびちょびちょ。ジーンズが重い〜
というわけで、ひたすら拭いて、部屋に戻りました |
|
 |
部屋の様子です。子供たちは浴衣に着替え、盆に備えます。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
部屋の中にはピノキオたちがいっぱい。 鏡にはクレオとフィガロ ベッドカバーにはゼペットとピノキオ。 |
|
 |
 |
部屋から見たハーバー まだまだ人でいっぱい |
|
 |
盆会場です。凄い人、そして熱気!この日は参加エリアだったので撮影できず… |
|
踊りまくったらもうお腹がぺこぺこ。「夕飯何にする〜?」とぶらぶら歩いていたら
まもなく閉園時間。大変!夕食食べ損ねる!
ピアリまで食料調達に行こうかとも思いましたが、レポのネタ?に
ベッラヴィスタへ。 |
 |
 |
冷製パンプキンポタージュ生ハム添え。この旅で一番美味しかった! 生ハムとルッコラのピアッツァ、これもとっても美味しいです。 11時半まで開いているので、ゆっくりお食事できます。超お薦め! お酒好きの方にはカウンターバーもあります。 |
|
|
初日はここで終了、2日へ続きます… Top |
|