 |
8月21〜22日にかけて、TDHに宿泊してきました。
今回は娘の誕生日記念ということで、希望を聞いたところ「おひめさまのへや!」とのこと。
よっしゃ、じゃあ奮発すっか!ということで、夢の「シンデレラルーム」宿泊レポです。
今回は多分特派員最年少?長女と合同撮影でお送りします。 |
 |
ホテル到着。ベルマンのみなさんがお出迎えしてくださいます。
早速ここでバースデイシールを作っていただきました |
|
 |
隠れミッキー!わかるかな? |
 |
 |
入り口にはファンタジアガーデンが広がっています、ここで記念撮影をする人も多いです。左が私撮影、右は娘撮影。上手いな、娘… |
|
 |
 |
 |
早速チェックイン。今回宿泊する部屋は「コンシェルジュ シンデレラルーム」なのでサロンで時間関係なく行うことが出来ます。
マーセリンサロンの入り口。内装もとっても素敵 |
すぐテレビにかぶりつきの娘…絵本も沢山あるので、お子さんは時間がかかっても飽きないかも。 |
こちらでお茶やジュースもいただけます。夜はカクテルが出ます |
|
 |
 |
素敵な絵も沢山。
|
|
 |
サロンからの眺め。ランドステーションが目の前です |
|
 |
今回の宿泊目的は「プール」!ここは娘に撮影をお任せ。
大人用と子供用がありますが、子供用にはあまり人がいないせいか水温が低く「冷たい!」と言って大人用に逃げてきます。
勿論背が届かないので、浮き輪を貸していただけます |
  |
  |
 |
 |
 |
ホテルからフリーパスと次の日のランド専用エントランス通行券が頂けたので、リゾートラインに乗ってみました。
ランドステーションからの眺めです。本当によくできてるなあ |
|
 |
 |
ぶらぶら遊んでいたら、夕方から天気が激変!大雨と強風、急激な気温の低下で、とっても寒い!勇気を出して外に出て撮影挑戦。ライティングが綺麗だけど、傘が飛ばされて散々な目に |
|
 |
 |
 |
3階ロビーに潜入。吹き抜けになっていて、広々!いたるところにディズニーキャラクターが隠れてます。 |
噴水は子供達に人気の場所。 |
ミキミニはファンタジアガーデン側から入ってくるとお出迎え、記念撮影のメッカです。 |
 |
 |
|
エレベーターも下が見える仕掛け。外からはキャラが見えます。
下にはミキミニ絨毯にもミッキー!勿論他のキャラもいます。是非直に探してみてね |
ロビーで私が一番気にいったのがこれ!わかりにくいけどこれ子供用の椅子とテーブルです(比べるものがなくて残念)ちっちゃくて可愛い〜 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
その子供用のテーブルの脇に、大きなドールハウスがあります、物凄く良くできていて、裏にまわると部屋が見れます。一部屋ごとにテーマが分かれていて、本当に細かい!見ていて飽きません。 |
|
 |
 |
おおきなソファの上には何故かメリーゴーランド、これもよく出来てます、その上には「美女と野獣」のお話の一場面ずつが書かれてます |
|
 |
さて、1階に移動して探検。ここは?実は「コンビニ」です。
中はかなり充実した品揃え、普通〜にお弁当など売ってます。便利だけど…これでいいの? |
|
 |
 |
店内で見つけた可愛いもの。全部ミラーです。スワロフスキーを使った、ものなどありまして、お値段は平均2500〜4000円くらい。
でも超〜可愛いです。お勧め |
|
 |
 |
1階にはなんと「洗濯室」があります。宿泊者のみ利用できますが私が見に行ったときは全機フル稼働!ま、時期的にそうですよね(笑)、珍しいのは「靴専用乾燥機」。これ、今は重宝すると思うなあ〜
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
いよいよ部屋に到着。凄いです。シンデレラだらけ!まずは洗面所の上、部屋は二部屋です。一部屋にはベッドが二台(もう一台出てきます)テレビ、DVDプレーヤーが各部屋に付いてます。
ベッドの脇にはシンデレラの絵がたくさんもう一部屋にはソファとテーブルがあります。こちらにもシンデレラのセル画?
テレビ台にバースデーカードが置いてありました。こういうのはとっても嬉しい |
|
 |
壁の模様もシンデレラの登場人物になってます。見えるかな |
|
 |
 |
引き出しを開けると、お酒のセット!美しい〜でも勿論有料、見るだけ、お酒セットの上にも絵が飾られてました |
|
 |
お風呂場です。かなりゆったり。窓ガラスがソファの部屋の窓になってます。
アメニティに入浴剤など用意してあるので、楽しいバスタイムになります |
|
 |
 |
 |
 |
 |
そのアメニティ。ファンタジアで揃えてあります、化粧水や乳液まで用意してるのが嬉しい(ちなみにエリクシールでした)あ、ダッフィーのポーチは私物です。 |
|
 |
 |
 |
 |
今回お祝いの夕食は「オチェーアノ」にお願いしました。
あいにくブラビの時間が取れなかったのですが、食べることに集中できました(笑)。
サーモンのパイ包み、子羊のスパイス煮こみ、ナスのラザニアなど美味しいものが満載!ヴィシソワーズも美味ウニのムース、ローストポーク、ゴーヤのサラダも美味しかった
このデザートの目玉はカキ氷。写真はマンゴーパッションソース。このソース考えた人、天才! |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
デザートはさっぱり系が多かったです。マンゴーのムースやシャンパンゼリーなど。カキ氷のソースは種類がいっぱい、個人的には練乳ココナッツソースがおすすめでした、カレーはシーフードココナッツカレー、甘めです。 |
|
 |
 |
メインのケーキ登場!キャストの皆さんが歌を歌ってくださいます。
お姉ちゃんもこの日のためにピアニカを練習してましたが、部屋に忘れるというドジっぷり。結局アカペラでした。
折角可愛いケーキなのに、いきなり耳を取る下の娘… |
|
 |
 |
 |
さて、今回泊まった部屋は8階だったのですが、部屋からの眺めはというと残念ながらランド駐車場がばっちりな感じで(泣)、夜と朝を撮影してみました。舞浜大橋がよくみえます。
ちなみに朝は6時ごろ撮影、まだ立体には車は入ってません。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
隣りの部屋からの眺め、窓が開けられないので柵越しです…よく見るとアリスの庭になっていて、トランプの模様にカットされてるんです。
お散歩してる人も多々見られました。 |
|
 |
 |
廊下の絨毯にも隠れキャラ。わかりますか? |
|
 |
8階の廊下から下を覗くとこんな感じ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
朝食は3階の「ドリーマーズラウンジ」でいただけます。
レジのカウンターにはさりげなくウォルト中は広々です。光がさんさんと入ってとってもいい気持ち電動でスクロールカーテンが下がってくるので、眩しくないんです窓からランドに向かっていく人達が見えます |
|
 |
 |
 |
 |
朝食メニュー、パンケーキ(ふわっふわ!)カリカリベーコン、ソーセージ、ブロッコリーのオムレツ、野菜スープやフルーツ、ヨーグルトもあります |
|
あっという間の1泊2日の旅でしたが、子供達は大層楽しかったらしく、ホテルの前を通るたびに 「次いつ行く???」と聞いてきます…
当分無理です…。
by ももぞう |