6/10 |
「ハワイのドンキホーテを探検しよう♪」 ということで、ちょっとだけ拡大版です。こちらのドンキホーテ、以前はダイエーだったんです。 ハワイのドンキホーテは日本のドンキとはちょっと違い、雑貨も含め野菜やパン等も売っていて、 通常のスーパーのように揃います。どちらかといえば格安ではなく、お値段もそこそこしますが、 数少ない日本食の手に入るスーパーとしてハワイ在住の日本人には生活にはかかせないお店です。 |
![]() |
さて店内ですが、もうどこを見てもドンペン君が並んでおります。あっちにもこっちにも。 TDRのヒドゥンミッキーみたいですね(笑)電気製品や雑貨のコーナーにドンペン君がいるのはまだわかるのですが、なぜか食品コーナーにもドンペン君のぬいぐるみが大量発生しています。ちなみに、ドンペン君がキレイに陳列されているコーナーは、なんと味噌とタマゴのコーナーです(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大量の白いボトルですが、これは牛乳です。こちらでは牛乳のサイズはこのボトル(約4リットル)が主流です。 他に紙パックのオレンジジュースや、炭酸飲料などもありますが、全て2リットルが主流なんです。 日本でよくみる1リットル、1.5リットルはほとんど見ません。(多少はあります)大きいのはいいのですが、持って帰るのに苦労します(汗) |
![]() |
最後に、以前日本でも流行った?かとは思うのですが、高麗人参。。しかもドリンクを発見。 ボトルの中に入ってるんです。人参が。しかもこれ、買ってきてしまったので、今はうちの冷蔵庫の中で眠っています。。飲んだら報告しますね。 |
![]() |